本文へスキップ

大東文化大学法学部政治学科教授小倉いずみのホームページです。

Izumi Ogura

Professor of English
Department of Political Science
Daito Bunka University

** Academic Achievement **   

著作権Copyright Policy

小倉科学研究費では、アメリカの文化財産保護のため、著作権を遵守しています。古い植民地時代の文献や写真にも、所有者の著作権があります。

著作権がある文献や写真の借用について

小倉科学研究費では、次のような場合に著作権を持つ所有者に連絡して、研究に使用しています。

  • ジョン・コットンの書簡や著作、コネチカット基本法に関する写真、植民地時代の地図などを研究成果報告書に掲載する場合
  • 最近の研究書の中で使用された図版や地図などは、出版社に直接問い合わせて、使用料を払っています。この場合、原版を送ってもらい、使用しています。
  • 小倉科学研究費は、共同研究をしていますので、研究分担者や海外共同研究者が数多く参加しています。講演会や懇親会の写真も撮っていますが、先生方の肖像権があるので、ホームページでは公開していません。

著作権に対する支払いをした図版等のクレジットについて

著作権がある図版等に対して支払いをすると、所有者がクレジット・ラインを明示します。これは所有者によって異なり、図版のすぐ下に書くのが普通です。たとえば、Courtesy of American Antiquarian Societyという言葉です。ニューヨーク公立図書館は、財団の名前を使用しています。

  • クレジット・ラインを得るための料金は、小倉科学研究費から支出されているので、他人が小倉科学研究費の研究成果報告書から無断でコピーすることはできません。
  • 著作権の所有者はクレジット・ラインに示されていますので、ご自分でこの所有者に連絡してください。

著作権の第三者への提供について

小倉科学研究費では、文化財産の所有者から取得した著作権の使用権を第三者に提供することはありません。
ただし、次の場合は除きます。

  • 所有者本人の同意がある場合
  • あくまでも、本人だけが使用し、学術雑誌や報告書等で公開をしない場合

著作権の開示、訂正等について

小倉科学研究費は、文化財産の所有者からのクレジット・ラインに関する書類の開示や訂正、提供された図版等の削除等のお求めがあった場合は、確実に応じます。


アメリカ合衆国の文化財保護に関する指針

研究に際しては、古文書の場合は、原本に触れないようにしています。すでに先人によって出版されている場合は、その出版物を使用します。どうしても原本を確認する必要がある場合は、所有する図書館等に、写真を撮ってもらうなどの措置を講じています。
 ジョン・コットンやトマス・フッカーの説教等の著作は、パンフレットで出版されており、これがリプリント版として出版されています。研究では、このリプリント版を使用して読んでいます。ハーバード大学ワイドナー図書館には、300年前に出版された本も、書架に収蔵されています。とても繊細なので、古い本は、どうしても必要でない限り、コピー機を使用しないようにしています。またワイドナー図書館では書籍の電子化がすすめられており、コピーしなくても済むようにデジタル版がインターネットで入手できるようになっています。しかし古い文献まではデジタル化が行われていないので、コピーする時は細心の注意をしています。
 地図はニューヨーク公立図書館、コネチカット歴史協会、連邦議会図書館が所有する原版を使用しています。それぞれの研究機関に著作権使用料を支払っています。地図はデジタル化が進んでいますので、日本からホームページを通して閲覧できますし、使用料を支払うこともできます。また注文した地図や肖像画は、きわめて解像度が高いデジタル版で送ってくれます。ダウンロードに時間はかかりますが、鮮明な画像を入手することができます。小倉が使用している図版は必ずクレジット・ラインを入れておりますので、入手したい場合は直接所有する機関にご連絡ください。
 外国人研究者として、アメリカ合衆国の文化財産を保護するため、最善の努力をしています。


バナースペース

大東文化大学

〒175-8571
東京都板橋区高島平1-9-1

〒355-8501
埼玉県東松山市岩殿560